2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 qzu02340 仕事術 タスク管理て難しい? 一日の時間は24時間 睡眠に8時間を取ると 残りは16時間 また一週間のうち土日が使えると考えるのも危険 長い時間より5分単位で何ができるか 妥協して15分でできることを繰り返す また、毎日毎時間本番と思って集中する そ […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 qzu02340 本 ミライの授業 この本のなかで 5つの法則を述べている 自分なりに解釈すると 1.違和感を意識し続けること 2.目指すとことの位置関係を意識すると方向がわかる 3.作り出したルールが世界を変えることがある 4.一人でうまくいくことは少な […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 qzu02340 思考 習慣にすること いま自分の習慣としたいことは 大きく 体のこと 智識のこと 心のこと 手の使うこと(技術) 経済に関すること つながりに関すること 仕事に関すること ミライへの提言 それぞれ自分の目標に向かって 行動するここの習慣ナンだ […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 qzu02340 仕事術 ひとり休日出勤 世の中3連休それも月初! 末の業務一人で一日はちょっときつい ということで一日休日集金して作業 静かな車内で一人だと集中すして 疲れるまでやってしまい、 後半脱力 そこで紺ハイはタイマーを持ち込み 西式44分作業11分休 […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 qzu02340 思考 サンクコスト 身近なことを優先して、将来のことをあとまわし 明日からダイエット、だから今日はケーキを食べる ダイエットしたいなら今日もケーキを食べない。 目の前にケーキがなけれな食べることができない
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 qzu02340 仕事術 仕事は相乗効果のあるものを 自分がやっただけ稼ぐのは1馬力 やったことに対して 副次的に稼げることにそんな発想がたいせつだと思う
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 qzu02340 生活全般 睡眠不足 最近最低7時間を寝るようにしている 以前は6時間で退場部だと思ってたけど 人それぞれだけど 睡眠が生活する上で大切なこと 朝5時半に起きるのだから 逆算して10時半には寝てないと 7時間を確保できない 10時半にすぐ寝る […]