学校の教科書はほんの入口
学校の教科書はほんの入口です。
自分はそれをマスターできませんでしたが(^_^;)
日本史の授業も世界史の授業もはほとんど寝てた
今改めて歴史のことをその時代の生き方
その経済状況の様子をたどっていくと
それまでの習っていた様子と違う
歴史学者の話も全てが理にかかっているとは限らない
新たな事実がわかってくると定説が覆る
小学校時代読んだ関東ローム層から発見された
旧石器まだまだワクワクする。
この国は天変地異が以上に多い
でも陸続き出ない分他民族からの大きな侵略がなかった
こんな些細な事実さえ本で勉強してこないと知らずにいた
まだまだ勉強は続く。