己書橋本駅前幸座第4水曜日幸座5月24日の作品
毎回教室に入るとロールカーテンを空けて橋本駅とリニア新幹線の駅工事の様子、そして丹沢山系を見るのが楽しみです。今日は雨上がりでスッキリ青空、一番左の山が大山はわかるのですが、それ以外はこれから勉強かな?
かよちゃんの作品
かよちゃん江戸紫を上手に表情に塗っています。おたふく地蔵もいい感じ、文字寄せもバッチリです。2つの六地蔵も素晴らしい作品です。
きよちゃんの作品
きよちゃん、江戸むらさき、お地蔵グレーを上手に薄めて塗っています。文字寄せもしっかりできています。四隅を空けるバッチリです。全体にいい感じだなー。
くみちゃんの作品
くみちゃん、本当安定してきました。お地蔵さんのどの笑顔も素敵です。てんとう虫のサンバが聞こえて来そうだし、茶摘み歌も歌っている感じがバックの富士山も微笑んでいるみたい。
みほちゃんの作品
みほちゃんのお地蔵さんごめんなさい半分隠れた?撮るとき気おつけます。お地蔵さん一体ははじめみなさんバランスを取るのに時間がかかるのですが、バッチリです。六地蔵はバッチリ文字も笑った感じが伝わってきます。
もこちゃんの作品
はじめは夢シリーズ申し分なし
更に大文字シリーズ
空いた時間に出会いに感謝はがきサイズへの文字は大丈夫ですね。
むっちゃんの作品
ごめんなさい。SNS用に顔隠してと言ったら私がなおすべきでした。作品はバッチリです。バランスよく収めてます柔らかいお地蔵さんが印象的これからが楽しみです。
ねこ吉ちゃんの作品
どの作品も素晴らしい。穏やかな表情のお地蔵さんがいいですね。文字寄せバッチリ、四隅空けもできています。あとはたくさん書くだけ。
しずちゃんの作品
てんとう虫のサンバが聞こえてきます。茶摘み歌もいいですねお地蔵さんの表情が印象的。
たかちゃんの作品
たかちゃん、しっかり中心にまとまってどちらの作品も素晴らし、丁寧に描かれているのがわかります。基本の四隅空け、文字のおしくら饅頭いい感じにできています。
ときちゃんの作品
ときちゃんのシャボン玉カラフルできれい!グラディーエーションの塗りもいい感じですね。前回のグラディエーション文字も水彩らしさが伝わっています。
やえちゃんの作品
やえちゃんの立て並び六地蔵いいバランスです。おにさんお多福さん地蔵もいい感じになって文字を引き立てています。江戸むらさき、お地蔵グレーの使い方バッチリです。
ゆかちゃんの作品
ゆかちゃん、久しぶりでまず文字をやりたいとのことで「夢に夢中」で感覚を思い出しました。紫陽花いい感じチャラットのぞいているカエルも印象的です。
橋本駅前幸座の予定
第2水曜日 6月7日(水)10時から
第2日曜日 6月11日(日)10時から
第4水曜日 6月28日(水)10時から
いずれも橋本駅北口前ミウイ7階 杜のホールセミナールーム1です。
予約そのスケジュールはこちらから→
コメント